4/28 本日の含み損益は平均取得単価ベースで−262,200円になりました。
リスクモンスターが前日比−16円の1126円と下落。
最近新しく仲間入りしたココナラが前日比−95円の2053円と大きく下落。
堺商事が前日比+85円の2360円と反発しました。
どれも長期投資しようと思っているので、日々の株価はあまり気にしないようにしています。
緊急事態宣言も発出され、しばらくは調整&下落が予想されます。
保有の中に5月決算発表が2社あるのですが、投資家予想を大幅に上回らないと株価上昇には繋がらなさそうです。
一週間でプラマイ50万円位を行ったり来たりしているので、そんなに大きく下落は無いと判断しています。
どれも業績は⏫好決算が期待出来ると判断しての長期投資銘柄なので、配当が出る銘柄は配当をもらいながらじっくり育てて行きたいです。
コメント