夢の配当金生活 1 現在のポートフォリオ

ネオモバ高配当株投資

40代のサラリーマン社畜投資家のブログへようこそ!

いつも当ブログへお越しくださりありがとうございます。

このブログは、40代のサラリーマン歴30年の社畜が

自分の力で資産を築き社畜を脱出するまでの奮闘記である。

スポンサーリンク

5/30のポートフォリオ

それでは現在のネオモバ高配当株ポートフォリオを紹介します。

    
コード銘柄株数取得単価買付価格現評価額1株配当予想配当配当利回り損益
2768双日1034034003,420141404.12%20
4902コニカミノルタ258511701,22430605.13%54
5020ENEOS346013801,36522664.78%-15
6178日本郵政192692692850505.40%2
6257藤商事189089089150505.62%1
7182ゆうちょ銀行194094094840404.26%8
7186コンコルディア442016801,66816643.81%-12
7202いすゞ自動車1134313431,49258584.32%149
7246プレス工業431712681,30016645.05%32
7480スズデン1138313831,40074745.35%17
7537丸文258011601,16034685.86%0
7593VTホールディングス242585094420404.71%94
8002丸紅193193198834343.65%57
8020兼松1144914491,50060604.14%51
8053住友商事1152515251,56270704.59%37
8308りそな447318921,89621844.44%4
8410セブン銀行623614161,38611664.66%-30
8613丸三証券268413681,38834674.90%20
8737あかつき本社336610981,09519575.19%-3
8887リベレステ180180179940404.99%-2
8893新日本建物239679280222445.56%10
9274国際紙パルプ商事324573575010304.08%15
9434ソフトバンク1143114311,41286866.01%-19
      
 現金        
 合計  ¥29828¥30,318税引前¥1,412 ¥490
 総資産   30,318税引後¥1,130  
税引前買値利回4.73%
現在利回4.66%
税引後買値利回3.79%
現在利回3.73%

先週の総資産1万円から

無理やり2万円入金して合計3万円での運用です。

現在は23銘柄に増えましたが

臨時収入があり更に入金出来ることになったので

来週は少しネオモバの総資産が増えます。

総資産の増加すれば、保有銘柄も増える予定なので

今から高配当銘柄を物色しています。

現時点での目標は30銘柄で10万円を運用する予定です。

今週の途中経過発表

23銘柄で3万円運用して1週間がたちました。

総資産全体で+1.6%の上昇。

年間配当予想は税引き後、

3.79%で年間1130円の配当金がもらえる予定です。

この金額をどんどん増やして行って

夢の不労所得を貰いながら再投資していきたいと思います。

究極の分散投資

ネオモバイル証券を使えば

究極の分散投資が可能になります。

それこそ、日経225を全部1株ずつ買うのも夢ではありません。

やめ蔵も最終的にネオモバ証券のポートフォリオを

最大500銘柄以上に増やして年間数万円までは

到達したいと思います。

SBIネオモバイル証券 口座開設

みなさん、

こんなつまらんブログを

最後まで読んで頂いてありがとう!

これからも億万長者目指して日々精進。

コメント

タイトルとURLをコピーしました