社畜脱出 やめ蔵一家 現在の総資産

その他の資産運用
スポンサーリンク

こちらの記事では40代の素人投資家がIPO投資で億を狙う、通称「億狩り」をやめ蔵の投資活動として記録しています

⚠注意 投資は元本割れのリスクがあります。

失敗したら借金になったり大事な物を失う危険がありますので、投資先はしっかり見極めて自己責任で投資して下さい

では本編をどうぞ!

目標は「絶対にお金を稼いで脱リーマン」

やめ蔵の目標は「脱リーマン」です

なにがあってもこれだけは早く到達したいところです

具体的にはサラリーマンの収入以外の「その他の収入」を少しずつでも増やして行くことです

目標金額はズバリ

「1億円」です

ただ1億円と言っても現金で1億円ではないのです

1億円あっても給料が無くなれば年間500万円使えば20年で使い果たしてしまうでしょう

20年後ってまだ生きている可能性が高いですよね

60代後半でお金が無くなったら働いて稼ぐなんて出来そうにないですから

僕の場合は、1000万円を株で10倍で1億円、会社辞めるぞと考えるのではなく給料以外の収入で生活費を稼ぎながら1億円まで行くことに意味があります

自力で稼ぐ力があっての株式などの資産1億円が目標なのです

自分に稼ぐ力が無かったら1億円あっても足りないと思うでしょう

そりゃ株で2億円でも3億円でも稼げるならそれで一生分のお金は稼げますけど、そんな時間も才能も無いものとして考えています

欲を言えばキリがありませんが、不労所得などで収入を得ながら株でチャンスがあれば資金を投入して行ける、そんなサイクルに持っていきたいと思います

スポンサーリンク

12月27日  現在の総資産

やめ蔵の資産は、必死で貯めたお金と株や投資信託などです

2020年1月から積立NISAとiDeCoを申し込んでのスタートしたときは、あちこち無駄を削って車も買い替えず無理やりかき集めた300万円からでした

現在のやめ蔵一家の総資産

株式投信買付余力
13430001428000739600010167000

だいぶ増えていますが、投資を始めた時期が良かったのが大きく運が良かっただけです

あとは入金をかなりしています

ボーナスのほとんど、毎月の生活費の余などをほとんど入金して現金買付余力にまわしています

今後の急落、暴落時に出動させるための資金としています

気を付けないといけないのは、上の表は時価総額なのであくまでも現在の価値でしかありません

相場が急落、景気悪化などであっという間に下がってしまう危険性があります

売却時も20%の税金を持っていかれますのであんまり残りませんね

株で1億円分保有していても、お金が必要な年になんとかショックが来て株価50%ダウンなどがくれば資産は一気に半分になってしまいます

そんな時はやはり自分の稼ぐ能力が必要になります

自分で稼ぐことが出来ていれば株価の急落も怖くありませんし、資産の増加率もかなり高くなるでしょう

そうすれば自然と目標まで到達できると思っています

何事もバランスが大事だと言う事ですね

スポンサーリンク

目標までのカウントダウン

いろいろ書きましたが稼ぐ力をつけつつ株式での利益も狙って行きます

株式などの目標金額はあくまでも「1億円」です

ここで自分の為に目標までのカウントダウンを開始したいと思います

入金や利益、損失が出れば更新していこうと思います

404 NOT FOUND | 只今、絶賛!社畜中(´;ω;`)ウッ…
ブラックサラリーマン社畜のやめ蔵が社畜脱出を目指し成長するブログ!積立NISA・iDeCo・個別株長期・高配当株投資で不労所得を作り悲願の社畜脱出&楽しい趣味&生活を送りたい悲しいサラリーマンの趣味&投資日記です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました