夢の配当金生活 3

ネオモバ高配当株投資

40代のサラリーマン社畜投資家のブログへようこそ!

いつも当ブログへお越しくださりありがとうございます。

このコーナーでは、

高配当株投資で配当金生活を夢見るサラリーマン社畜が

自分の力で資産を築き社畜を脱出するまでの奮闘です。

スポンサーリンク

この口座の目標は

広く浅く銘柄を集める

1銘柄の中で時間分散をしながら1単元までそろえる

こんな感じでゆるくやってます。

今週の夢の配当金生活口座 S株 買いルール

今週もいろんな銘柄を物色して数銘柄増えました。

基本的にこの口座では買うけど売らない事を目標に保有しています。

売買ルールとしては

①基本的に買うけど売らない

(倒産の危機が迫れば売ります。)

②業績悪化が酷ければ1株を残して売却することもアリ。

(1株は必ず残す)

③夢口座の総資産÷銘柄数=1銘柄保有金額を目標に買う。

夢の配当金生活口座は基本的に高配当株狙いですが

業績重視の配当狙いなので、いくら高配当でも

業績が悪ければ保有しません。

今週買った銘柄の中には配当が低い銘柄も入っています。

この銘柄たちは今後の業績拡大、増収増益増配を狙って

キャピタルゲイン&インカムゲインの両方を目指して保有することにしています。

来週もいろんな企業をリサーチして買い判断が出来る銘柄があれば

買って行きたいと思います。

夢の配当金生活 保有銘柄が124銘柄まで増えた

2021年5月から始めたこの夢口座ですが

今週、なんと124銘柄にまで増えました。

さっそく現状のポートフォリオを紹介します。

コード銘柄業種株数取得単価1株配当予想配当配当利回り配当性向
1381アクシーズ水産・農林業13,40085.0852.50%24.2%
1518三井松島鉱業495050.02005.26%
1605INPEX鉱業380933.0994.08%
1720東急建設建設業275240.0805.32%40.1%
1808長谷工コーポレーション建設業31,51270.02104.63%41.5%
1928積水ハウス建設業12,25086.0863.82%46.4%
2303ドーン情報通信業22,66912.0240.45%15.9%
2391プラネットサービス業21,50641.5832.76%61.5%
2477手間いらずサービス業16,02027.0270.45%22.4%
2730エディオン小売業41,06244.01764.14%29.6%
2768双日卸売業2033514.02804.18%44.4%
2782セリア小売業13,88070.0701.80%33.5%
2784アルフレッサ卸売業31,68454.01623.21%45.8%
2916仙波糖化工業食料品264915.0302.31%29.4%
3064MonotaRO小売業12,53811.5120.45%32.4%
3096オーシャンシステム小売業31,11914.0421.25%19.9%
3105日清紡HD電気機器492230.01203.25%71.0%
3177ありがとう小売業21,93592.01844.75%56.5%
3191ジョイフル本田小売業11,34632.5332.41%19.3%
3293アズマハウス不動産業21,51470.01404.62%43.0%
3315日本コークス石油・石炭651044.02603.85%29.3%
3420ケー・エフ・シー金属製品11,83970.0703.81%25.5%
3464プロパティエージェント不動産業12,30326.0261.13%16.1%
3553共和レザー化学372428.0843.87%44.2%
3768リスクモンスター情報通信業696114.5871.51%24.4%
3817SRAホールディングス情報通信業12,655120.01204.52%48.2%
3925ダブルスタンダード情報通信業15,21070.0701.34%50.0%
4327日本エス・エイチ・エルサービス業12,82176.0762.69%59.9%
4345シーティーエスサービス業385715.0451.75%41.0%
4502武田薬品医薬品13,746180.01804.81%74.8%
4641アルプス技研サービス業11,99975.0753.75%50.3%
4642オリジナル設計サービス業295032.0643.37%49.6%
4658日本空調サービスサービス業272528.0563.86%50.2%
4732USSサービス業11,87758.4583.11%344.5%
4765モーニングスターサービス業345116.0483.55%104.3%
4809パカラ不動産業21,63755.01103.36%72.8%
4902コニカミノルタ電気機器760730.02104.94%
5020ENEOS石油・石炭845722.01764.81%62.0%
5185フコクゴム製品399940.01204.00%29.1%
5280ヨシコン不動産業11,09448.5494.43%23.9%
5464モリ工業鉄鋼12,41990.0903.72%28.5%
5480日本冶金工業鉄鋼22,24570.01403.12%18.2%
5609日本鋳造鉄鋼285730.0603.50%29.4%
5632三菱製鋼鉄鋼888330.02403.40%0.0%
5970ジーテクト金属製品11,51256.0563.70%32.9%
6055ジャパンマテリアルサービス業11,33917.0171.27%26.7%
6073アサンテサービス業11,78462.0623.48%67.0%
6087アビストサービス業12,971102.01023.43%290.0%
6178日本郵政サービス業791850.03505.45%48.3%
6257藤商事機械489250.02005.61%910.0%
6291日本エアーテック機械21,33525.0501.87%28.9%
6294オカダアイヨン機械11,28730.0302.33%25.2%
6358酒井重工業機械12,335120.01205.14%8602.0%
6371椿本チエイン機械23,223110.02203.41%31.9%
6458新昇工業機械21,88250.01002.66%25.7%
6461日本ピストンリング機械51,28360.03004.68%
6742京三製作所電気機器743517.01193.91%
6763帝国通信工業電気機器21,14650.01004.36%52.1%
6998日本タングステン電気機器31,98580.02404.03%
7164全国保証その他金融業14,680130.01302.78%29.8%
7182ゆうちょ銀行銀行業592740.02004.31%66.9%
7186コンコルディア銀行業1341316.02083.87%80.9%
7202いすゞ自動車輸送用機器51,45358.02903.99%51.8%
7226極東開発工業輸送用機器11,62644.0442.71%24.6%
7246プレス工業輸送用機器832116.01284.98%54.6%
7277TBK輸送用機器442110.0402.38%
7278エクセディ輸送用機器51,65880.04004.83%56.5%
7318セレンディップHD輸送用機器11,1300.000.00%
7337ひろぎんHD銀行業257424.0484.18%17.3%
7466SPK卸売業21,31640.0803.04%26.9%
7480スズデン卸売業31,41574.02225.23%112.0%
7504高速卸売業21,42644.0883.09%33.5%
7510たけびし卸売業21,56248.0963.07%41.6%
7537丸文卸売業960434.03065.63%
7593VTホールディングス小売業1046320.02004.32%49.3%
7751キャノン電気機器12,57690.0903.49%100.4%
7762シチズン精密機器1042614.01403.29%
8001伊藤忠商事卸売業23,22094.01882.92%32.6%
8002丸紅卸売業594834.01703.59%25.9%
8014蝶理卸売業21,69584.01684.96%72.9%
8020兼松卸売業41,44960.02404.14%37.6%
8053住友商事卸売業41,49070.02804.70%
8058三菱商事卸売業12,981134.01344.50%114.7%
8084菱電商事卸売業11,62456.0563.45%52.0%
8282ケーズホールディングス小売業41,28240.01603.12%21.9%
8306三菱UFJ銀行業2460227.06484.49%41.0%
8308りそな銀行業745321.01474.64%38.8%
8316三井住友FG銀行業43,926200.08005.09%50.8%
8410セブン銀行銀行業2123211.02314.74%49.9%
8424芙蓉総合リースその他金融業16,990260.02603.72%24.3%
8425みずほリースその他金融業13,500110.01103.14%20.4%
8566リコーリースその他金融業13,455115.01153.33%25.6%
8570イオンFGその他金融業21,31140.0803.05%41.5%
8584ジャックスその他金融業22,620125.02504.77%30.8%
8593三菱HCその他金融業459026.01044.41%41.1%
8609岡三証券証券・商品843115.01203.48%49.3%
8630SOMPOHD保険業14,206210.02104.99%42.8%
8706極東証券証券・商品481150.02006.17%51.4%
8737あかつき本社証券・商品1336319.02475.23%37.0%
8771イー・ギャランティその他金融業12,31822.0220.95%48.8%
8802三菱地所不動産業11,83233.0331.80%31.0%
8869明和地所不動産業461630.01204.87%32.0%
8871ゴールドクレスト不動産業31,78370.02103.93%44.8%
8887リベレステ不動産業579440.02005.04%110.9%
8893新日本建物不動産業839822.01765.53%45.0%
8929青山財産ネットワークス不動産業11,57755.0553.49%80.3%
8935エフジェーネクスト不動産業21,01848.0964.72%28.9%
9028ゼロ陸運業21,33256.71134.26%25.0%
9029ヒガシ21陸運業167320.0202.97%35.1%
9068丸全昭和運輸陸運業13,44075.0752.18%22.5%
9145ビーイングホールディングス陸運業21,40920.0401.42%19.4%
9274国際紙パルプ商事卸売業1424810.01404.03%50.8%
9303住友倉庫倉庫・運輸31,53350.01503.26%47.2%
9375近鉄エクスプレス倉庫・運輸12,36250.0502.12%16.6%
9422コネクシオ情報通信業31,48770.02104.71%38.6%
9432NTT情報通信業22,873110.02203.83%42.3%
9433KDDI情報通信業23,536125.02503.54%42.2%
9434ソフトバンク情報通信業31,41686.02586.07%82.8%
9790福井コンピュータHD情報通信業14,22050.0501.18%29.3%
9799旭情報サービス情報通信業11,25539.5403.15%36.4%
9831ヤマダHD小売業651918.01083.47%28.6%
9882イエローハット卸売業21,92458.01163.01%29.1%
9967堺商事卸売業12,20060.0602.73%20.9%
9984ソフトバンクG情報通信業17,82544.0440.56%1.7%
      平均利回3.56% 
     税引前\17,206  
     税引後\13,765  

なかには配当性向がとんでもない数値になっている銘柄もありますが

今後どうにかして行きたいと思います。

各セクターも今は分散出来てないので

全体のバランスを合わせていきます。

先週の終値で+6000円ほどになりましたが

配当金目的の銘柄がほとんどなので

含みは気にしないで、下がったら買いを繰り返し

資産を増やして行きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました