40代サラリーマン投資家 本日の取引結果

その他の資産運用

日経平均株価がとうとうと言うか、あっさり29000円を突破しましたね。

このまま30000円を目指して上昇するのか、はたまた利確売りの嵐がやって来るのか?

そもそもバブルなのは承知ですが、キャッシュポジションを多めにやり過ごそうと思っていますが、どれだけ下落するかは謎ですが。

急落狙いのキャッシュはしっかり確保しつつ上昇に乗るのも1つの手だと思いますが未来は神のみぞ知る世界。

予定よりちょっとポジション多めですが、アンテナをキッチリ張ってやって行こうと思います。

スポンサーリンク

本日の買い

本日の買い銘柄

リスクモンスター 3768

2660円×100株 買増

平均取得単価 2711円×300株 +4200円

2/9 決算発表ですが、下げてますね。

すでに通常内容の決算では株価に折込済みでしょう。

みんながビックリする決算が飛び出すと予想してますがどうでしょうか?

決算内容によっては売却するかも知れません。

アララ 4015

1777円×200株買い −3800円

長期投資目的で購入

独自の社畜系長期投資調査の結果、3〜5倍を目指せそうだと判断しました。

自分のロジックが正しいのか間違いなのかを検証していきたいと思います。

これから状況によっては2年位は観察してみたいと思います。

オンデック 7360

4633円×100株 買い −5300円

長期投資目的で購入

こちらも調査の結果2〜3倍は狙えそうだと判断しました。

ちょっと株価が高いので上がるまで時間が必要かと思っています。

欲を言えば分割してくれたら嬉しいです。

その他保有銘柄

コーナン商事 7516 100株だけ +9300

平和堂 8276 100株だけ  +7400

ヒガシ21 9029 1100株  +16500

あとはREITETFが少しだけ。

本日の売り

本日の売り銘柄はありません。

まとめ

日経平均株価30000円まであと少し。

ひょっとしたら明日にでもタッチするかもしれませんが、タッチしてからの下落も十分考えないと行けません。

今日現在の全保有銘柄が含み損益入れて330万円ほどありますが下落に備えて今週中に少しポジションを落とすかもしれませんが、基本的には長期保有で日々の上げ下げは出来るだけ気にしないようにしていますが、急落は気持ちのいいものではありませんね。

大口や機関投資家、外国人に負けないように個人投資家の皆さん、今週も頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました