万年割安株をポートフォリオに追加

その他の資産運用

年収500万円40代サラリーマン投資家ブログへようこそ!

全国のブラック&弱小企業でこき使われている社畜のみなさん。

ども! 社畜系投資家のやめ蔵です。

やめ蔵って誰?と思った人はプロフィールも一緒に見てくださいね。

ブラックサラリーマンは毎日、早出&残業の長時間労働で、自分の時間や考える時間をどんどん他人に削られて無駄な時間を使わされてます。

自分の貴重な時間を無駄なことに使っている感覚がして結構辛いですね。

そんな僕の最近の狙いは、その会社にとって重要で絶対必要な人物になってやる事です。

ここまではなんとか頑張って達成しました!

後はなんの前ぶれもなく突然退職届を机の上にたたきつけるのが今の会社での目標です。

今の僕の状況は、転職先を探しながら起業出来るかを模索しています。

焦っても失敗するだけなので、ここは慎重に進めています。

セミリタイヤまでは、まだまだ資産が必要なのでサラリーマンであるうちにサラリーマンの特権をフルに使う&投資だけはどんどん積み上げて行きたいと思います。

40代サラリーマン投資家 やめ蔵ファンド 9つの採用条件

やめ蔵ファンド(自称)に採用されるには厳しい条件があります。

その条件とは?

①時価総額が100億円以下

②3期連続で増収増益

③売り上げ利益率が3期連続で増えている

④一株純資産>株価

⑤有利子負債倍率が低い

⑥売上高が少しでも右肩上がり

⑦PER&PBRが割安

⑧出来高が多すぎない

⑨優良万年割安株

上記9項目中7項目以上合格で採用されます。

スポンサーリンク

新しい採用銘柄

そんなやめ蔵が保有する長期投資用のポートフォリオに新しい銘柄を追加しました。

それはこちらです。

堺商事株式会社
堺商事は無機・有機化学品をはじめ幅広い分野で「一歩先を読み行動するコーディネーター集団」としてお客様と社会へ貢献します。

この堺商事は親子上場で親会社は業績が悪いのに、子会社である堺商事は業績が良い。

この記事を書いている時点での時価総額も40億円程度。

そうなると、この会社を欲しい企業が出てきた時にTOB・MBOが勃発する可能性があります。

そうならなくても、配当も現在2.58%あるので長期保有していても割と安心です。

業績が良くて資金に余裕がある小さい企業、しかも配当がある。

そんな会社、保有しない方が損失だと思い保有することにしました。

ただ流動性が極端に低いので何か悪材料が出たときはちょっと心配ですけどね。

なので、保有数は少し控えめにしています。

本来なら、株価が上昇しないようにぼちぼちと買い増しして増やして行くのが良いと思いますが、売りがなかなか出てこないのであまり買えないのが難しい所です。

今後株価が上昇して行きそうになれば、買い増し方向に振って行きたいと思います。

スポンサーリンク

今後は、保有銘柄&保有数を増やしながら転職や起業を考える社畜脱出プロジェクトを少しずつ進めて行きたいと思います。

合同会社設立を真剣に考える日

コメント

タイトルとURLをコピーしました