その他の資産運用小型割安成長株 長期投資で億万長者への道 新しい銘柄に投資を開始しました。 独自の様々な条件をクリアした厳選した銘柄なので出来るだけ日々の変動を気にせず、長期投資したいと思います。 ※この記事で紹介する銘柄は独自の理論で判断した銘柄です。 ここで紹介した銘柄を推... 2021.01.26その他の資産運用
その他の資産運用社畜系投資家の積立NISAとiDeCoと株売買 2021年1月3週 結果 先週の取引履歴と運用結果を報告します。 日経平均が290000円に挑戦して押し戻された形になっていますが、このまま29000円ラインを突破してくるのか、それとも押し戻されて下落・調整が始まるのか?目が離せませんね。 社畜系投資... 2021.01.24その他の資産運用
社畜の日記不労所得で暮らしたいサラリーマン長期投資の第一歩 自分が考えるサラリーマンの長期投資とは?長期投資家の皆さんは株式を保有しようとするときにどうやって銘柄を選びますか? ここでは僕が実践している最も確実に不安要素が少なく銘柄選定が出来る方法を長期投資初心者の皆さんに書いて行きたいと思... 2021.01.17社畜の日記
社畜の日記日経平均は上げすぎなのか 日経平均株価が28000円を突破しました。 次は29000円まで行くのか? 一気に30000円まで行ってしまうのか? それともバブル崩壊となって急落してしまうのでしょうか? バブル再来? 日経平均株価... 2021.01.13社畜の日記
社畜の日記2021年から個別銘柄の中長期投資を始めます まず最初に注意書きをご覧ください。 注意:この方法はやめ蔵自身がやっている、考えている事です。 投資は利益も出ますが損失もでますので投資判断は自己責任でお願いします。 この方法でいかなる損失が出てもこちらでは責任を負えま... 2021.01.08社畜の日記
社畜の日記サラリーマンを辞めたくて投資で1億を目指してますが・・・ どうしてもサラリーマンを早期リタイヤしたくて投資で1億円を稼ぐ事を目標にしてますが、売りが下手くそ過ぎてダメダメの反省ばかりです。 今後の自分の戒めの意味を含めて恥ずかしい売買を書き残して行きます 株式投資での第一難関... 2021.01.06社畜の日記
その他の資産運用サラリーマンがiDeCoと積立NISAを1年間やった結果 iDeCoと積立NISAって儲かる? iDeCoと積立NISAって本当の所、老後資金って作れるの? などなど最初はわからないことが多いですよね。 今回はそんな疑問を抱える投資初心者の方にわかりやすく説明して行きたいと思い... 2021.01.02その他の資産運用